• pakuo日記

pakuo日記

pakuoの日記  撮ったり、漕いだり、滑ったり

2019/09/29 プロレスとバケツ稲

プロレスを見てきた  プロレスに詳しくなくても聞いたことのある団体だ  ちょうどラグビーのワールドカップも開催中だけど あっちのぶつかり合いとは違った迫力  バケツ稲はついに稲刈り  はさみでバッサリ  茎の内側はまだ緑色だな  ...

2019/09/24 バケツ稲

傘を被った富士山を眺めながら帰宅  帰りが遅かったのと外出が重なって約2週間ぶりに見るバケツ稲  枯れてた  水が足りてなかったみたいだ  普通はもっと重そうに垂れてきたら水を抜くんだけど  稲穂をチェック  中身が入ってる籾もあるものの、残りの7割...

2019/09/23 墓参り

貰い物のナシを三人がかりで加工  切って 煮て コンポートに こっちは梅酒とノンアルコールの梅シロップ 透き通ったコハク色 墓参りへ 夕飯は肉まんとシュウマイ 売り切れぎりぎり、ラスト1個  初めて551蓬莱のを...

2019/09/22 モンブラン

台風のせいで今日も雨  風はまだ弱いので買い出しは可能  畑でとれた夏野菜  処理しきれず堆肥にしちゃうことも多いんだとか  もったいない  おやつはケーキ 食べてばっかり  祖母ちゃんがいつも使ってるスーパーのポイントカードが プリペイド機能付きの...

2019/09/21 山口名物 瓦そば

雨なので派手な外作業は出来ず、掃除やらを片付ける お墓に供える花  夕飯は山口で買ってきた瓦そば 抹茶入りの小麦粉麺で蕎麦粉は入ってないみたい  天気が悪いせいでかなり肌寒い  この間までやたら暑かったのに

2019/09/20 鳥取 ノドグロ

耕運機を使って畑を耕した  貴重な農業体験 祖母ちゃん家の近くの水路脇を散歩中に、 いつもより大きい魚がいると思ってよく見たら、  こいつブラックバスじゃね? こんな所にまで…ショックだ 魚を買いに行って 内臓を出して欲しいと店員に頼んでいて  忘...

2019/09/19 山口 秋芳洞 秋吉台

別府弁天池 湧き水が池になってる  透明度が高くて砂が白いのでとんでもなく鮮やか  石の赤い色は珍しい苔 スマートフォンのカメラでもRAW撮りできるのを見つけたけど 出てくるデータが扱いにくい 晴れててよかった 秋芳洞 観光用にライトア...

2019/09/18 松下村塾 角島

山口県  萩の城下町へ  松下村塾  珍しいおみくじがぶら下がってた 明倫館  復元された校舎を見学 きれいに復元されてた とてもきれいに カメラのバッテリーが残り目盛1になり、心許ないので スマートフォンのカメラも併用するものの  ...

< 次の投稿 前の投稿 >

アーカイブ

  • ►  2025 (26)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2024 (51)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2023 (52)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2022 (53)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2021 (55)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2020 (76)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (7)
  • ▼  2019 (70)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ▼  9月 (14)
      • 2019/09/29 プロレスとバケツ稲
      • 2019/09/24 バケツ稲
      • 2019/09/23 墓参り
      • 2019/09/22 モンブラン
      • 2019/09/21 山口名物 瓦そば
      • 2019/09/20 鳥取 ノドグロ
      • 2019/09/19 山口 秋芳洞 秋吉台
      • 2019/09/18 松下村塾 角島
      • 2019/09/17 島根 山口 ホルンフェルス
      • 2019/09/16 鳥取 農業体験
      • 2019/09/15 エアーフリーコンセプト
      • 2019/09/08 バケツ稲
      • 2019/09/06 榛名山
      • 2019/09/01 バケツ稲
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2018 (69)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2017 (80)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2016 (90)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2015 (78)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2014 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2013 (154)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (154)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2011 (193)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2010 (239)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (26)
  • ►  2009 (53)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (21)

フィード登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

アーカイブ

ラベル

  • 自転車 (146)
  • デジタルカメラ (142)
  • スノーボード (68)
  • JAMIS DAKAR (40)
  • クエロ (13)