2019/05/26 ペダル磨き

ここ数日30度超えでとてつもなく暑い 
今シーズン初めて蚊をやっつけた 2匹 
ヘルニアのしびれは継続中 

クエロに付けてるペダル、ケージの色が黒いのが気になってた 
VP-195E 完成車付属の安物だ 

ケージを外して、不要な部分を切って、バリを削って、
ひたすらペーパーで水研ぎ、ピカールで磨く 
ひたすら単純作業に没頭している間は
余計なことは全て忘れ、雑念から開放される・・・  

ひとつ、試してみたかったことがある 
アルミを米の研ぎ汁で煮ると、表面に酸化皮膜が形成されるというやつ 
で、やってみた 右が煮た方、左が未加工 
さっぱりわからん 

このまま組み戻そうかと思ったけど、回転のゴリゴリが気になってきた 
ついでだしオーバーホールするか 磨く前にやればよかった 
片方のグリスが乳化してた 開けてよかった  

玉を見てみると錆びてるんだか削れているんだか、数個曇ってる
このまま使うのは嫌だけど、わざわざ玉を買うのもなんだし 

ペダルいっぱい持ってるし、別のペダルから玉を移植するか 
あれ?

玉のサイズ違くね?
仕方ない、別のペダルを持ってこよう 

あれ?
これシールドベアリングじゃね?
しかたない、別のを 

これも玉がでかい奴だったか・・・
他の手持ちのペダルは工具が必要だし、
諦めて曇った玉をそのまま使おう 

というか、組もうとして気付いたけど 
玉押しがもう虫喰ってた 
玉が曇ってるくらいどうでもいいや 

ガタなし、ややショリショリ位の丁度いい玉当たりで組めた 
黒いプラスチックのキャップが気になるけど 
後でアルミのテープでも切って貼ってやるか 
どっちみち、軸がゴツくて黒いと安物感は抜けないな 

だいぶ足元がスッキリした 
しかし、安物にこんな手間をかけるなんて 
時給換算すると相当いいペダルが買える 

そもそも足で踏んづけるのが前提の部品を磨くのもどうなのか