2024/11/15~17 熊野古道~高野山

有給を取って前職の後輩と熊野古道に行ってきた 

実家最寄り駅から始発で羽田へ、南紀白浜空港へ 
レンタカーを借りて海沿いに南下 

10時開店の道の駅の食堂で朝食 

ベアーズロック 

おやつを調達 

この辺は砂利浜で波が打ち寄せても濁らない 水も透き通ってきれいな海岸 
魚がたくさん泳いでた 
釣竿持ってくればよかった

本州最南端に到達 

那智の滝 


那智大社 


天気もいまいちな上、16時を過ぎて暗くなってきた


三重塔は残念ながら改装中でカバーされてた 




新宮速玉神社は時間切れで立ち寄れず、予約していた山中の温泉宿で一泊 

2日目
本宮へ 

雨が降ってきた 本降り 
後輩はホームセンターで傘を購入 

和歌山県から奈良県を経由し、また和歌山県  

こっちはちょうど紅葉が見頃

高野山に着いた 



昼飯時を逃してしまった、ごま豆腐とごまシェイクで一休み 
 
日没が早くて観光の時間が短い 

予約していた海沿いの旅館で一泊 

3日目 
チェックアウトして近くの漁港横にある市場を物色  
漁港内は40cm超えのクロダイが10匹くらい、10m毎に水面近くを泳いでて驚いた 
釣竿持ってくればよかった 


みかん海道を抜けて空港へ 
昼飯を食べて、ちょうどいい時間に空港へ到着、
離陸 

羽田の近く、すぐ横を飛ぶアメリカン航空の旅客機 
成田にでも行くのかと思ったらそのまま、同時に羽田の隣の滑走路に着陸した 
お疲れ様でした

天気は仕方ないけど、休みが取れてよかった