• pakuo日記

pakuo日記

pakuoの日記  撮ったり、漕いだり、滑ったり

1/28 鳥撮り

また鳥撮り  ハクセキレイ  まだ雪は結構残ってる  キジ  バタバタしてた  カワセミ  エサがなかなか見つからないのか、あっちこっちウロウロしてた  ノスリ  カメラボディ、レンズ共にもう少し良い奴がほしいところなんだけど 

1/27 みつまたスキー場

後輩達と滑りに行ってきた  3時に千葉を出た後輩達と5時に合流  クルマを乗り換えてかぐらスキー場を目指して関越道へ  事故の影響で通行止め、駒寄スマートICから雪の残る下道で  田代ロープウェーが閉鎖中、仕方なくみつまたへ  到着は11時過ぎなので午後券を購入  ...

1/24 大雪とグリコピア・イーストと鳥撮り

昼から雪が降り始め、夕方には交通機関に大きな影響を出し、 一晩中降り続いて記録的な大雪となった  そんな中、実家の前の雪かきを済ませてから  昼過ぎからアポイントを取り、北本市にある大きなプラントに視察に行った   歴史と主力製品についての説明を受ける  ...

1/21 キッコーマンむらさきの里 もの知りしょうゆ館

弟、甥っ子とミーティングの後、ついでに野田市にあるプラントの視察  誰もが一度は製品を手にしたことがあるはず、大きな企業  最も代表的な製品が完成するまでの過程を知ることが出来る  内部は撮影禁止の箇所もあった  外部の人でも利用可能な売店や食堂もある ...

1/20 ロウバイと藁アート

古代蓮公園のロウバイ  日中シンクロにしたらますます作り物っぽくなった レンズはAi-s 55mm f2.8を一本だけ持ってきた   やっぱりキレがいい  藁アート 今年はヤマタノオロチらしい  なんだか、アルパカの群れみたい   今シーズンは...

1/16 鳥撮り

 ジョウビタキ  出てくるのはメスばっかり  アオジ  まだ幼鳥か警戒心が薄い 近い  シジュウカラ  今の機材でも構えっぱなしは疲れる  もっと良い機材が欲しいけど、もっと鍛えなきゃ駄目だな 

1/15 ふらい

親父と自転車に乗ってきた  見沼代用水から利根川CRへ  妻沼に入り聖天山の稲荷寿しを食べる予定が  月曜日は3軒の稲荷寿司の店がすべてお休み  たまたま見つけたふらいの店へ ばんばん まんべんなく脂っこい店内でおしゃべり好きなおばちゃんが焼く珍しい妻沼の...

1/14 鳥撮り

退職して引っ越した  鳥を撮りに行ってきた キジバト   すぐ横を歩いて通り過ぎても逃げない  ルリビタキ  なかなか日なたに出てきてくれない 青色がよく撮れなかった エナガ  近寄ってくる  夢中で虫を探してた  アオサ...

< 次の投稿 前の投稿 >

アーカイブ

  • ►  2025 (26)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2024 (51)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2023 (52)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2022 (53)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2021 (55)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2020 (76)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2019 (70)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ▼  2018 (69)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ▼  1月 (9)
      • 1/28 鳥撮り
      • 1/27 みつまたスキー場
      • 1/24 大雪とグリコピア・イーストと鳥撮り
      • 1/21 キッコーマンむらさきの里 もの知りしょうゆ館
      • 1/20 ロウバイと藁アート
      • 1/16 鳥撮り
      • 1/15 ふらい
      • 1/14 鳥撮り
      • 1/5 蔵王
  • ►  2017 (80)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2016 (90)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2015 (78)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2014 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2013 (154)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (154)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2011 (193)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2010 (239)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (26)
  • ►  2009 (53)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (21)

フィード登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

アーカイブ

ラベル

  • 自転車 (146)
  • デジタルカメラ (142)
  • スノーボード (68)
  • JAMIS DAKAR (40)
  • クエロ (13)