7/14~16 大阪、香川、和歌山 観光 その1

3連休は高校からの友人達と観光に行って来ました

金曜の夜に埼玉の友人と合流、
そのまま中央道で一気に大阪へ
大阪在住の友人と合流したらすぐ淡路島を経由して香川県入り

というわけで土曜、1日目です

まずは腹ごしらえ
香川といえばうどん
1軒目はインターそばで見つけたお店へ


ぶっかけうどん
さすが うどん県 安くて旨い

2軒目は雑誌で調査
店の名前が「名もないうどん屋」
のれんが出ていないので、営業してるのかどうか分かり辛い

黒うどん
そば粉入りの黒っぽいうどん
香川のうどんらしからぬ固めで歯応えのある、やや粉っぽい麺

釜バタジロー、バターと地鶏の玉子入り
混ぜて食べるとカルボナーラのよう

ここでは普通に細麺のかけうどんを注文した友人が恐らく正解者
香川独特のチュルリと滑らかな麺がしっかり味わえます

うどん屋は殆どセルフ
 といっても、店の人が結構持ってきてくれたりします

満腹になってからは観光
こんぴらさんにお参り
1368段に及ぶ長い石段が有名
その割には軽装
薄い靴だと足が痛い
 まだ梅雨です 曇りのおかげで日差しはないけど湿気がひどい
 この辺まで登ってくると観光客はぐっと減ってまばらに

登りきりました
画像の中央左の辺り、石で出来た天狗の面が2つ
わかるかな
 水に浮かんだ賽銭
 1円玉は世界で唯一、水に浮く硬貨らしいです

汗だくになりながら下山
参道の上から眺める景色は残念ながら曇っていました
途中で売っていた名物の”灸まん”
周辺の道路脇に大量の看板があったので、気になって買ってしまいました


とりあえずここまで