pakuoの日記 撮ったり、漕いだり、滑ったり
フィルムカメラ
祖母ちゃんのいれた薄茶 毎回ご馳走してくれます 貰ったカメラ、その2とその3 ニコンのフィルム一眼レフ、F3とFGです 両方とも動作良好 フィルムも買ってきました でもデジタルカメラみたいにバシバシ撮ることもできませんね 連写なんてもっての外...
無事に到着しました こっちは少し寒い感じです 山の上は雪が解け残ってました 祖父ちゃん「カメラをあげようと思ってな」 お、やった! !!? デジタル全盛の時代ですがこれはもちろんフィルム、オートと名のつく機能など何一つ付いていません なんともたいへんな代物...
明日からゴールデンなウィーク、ということで 今年も鳥取に行ってきます 現在、移動中 明日の朝には到着する予定 DesireHDから投稿してみました 純正Bloggerアプリがイマイチ使い勝手良くないので残念
食べ物
スーパーでこんなモノを見つけました 察しの良い方はもうお分かりでしょう これ、古泉商店の にこやか という名前になっていますが 亀田製菓のハッピーターンと同等のモノです 古泉商店は亀田製菓の割れせんを取り扱うことで有名とか 一部では中毒者まで出したと言われている依...
ふらい 食べ物
行田までふらいを食べに行ってきました 久々にふらい紀行です 今回の参加者は しんすし~ と weapon兄 妹 です 一軒目は? じゃあ前回、好評だった"竹の子"にしますか 肉入りふらい しんすしー「これはお好み焼きみたい」 ほほぅ、これま...
選挙です 不在者投票に行ってきました 主張してきました 一応ね さてさて、チョコレートを安売りしているのを見つけたので オヤツに買ってきましたよ カカオ70%だって、早く食べよう! え? え!? 久々に味わいましたよ こんながっかり感
DesireHD
ひやひやします 余計なことをせずに大人しく使ってればいいんですけどね まだ壊れてないから大丈夫! まだ!
DesireHD iPhone
やっと設定できました 今まで通りの番号での通話、 これまでと同じアドレスのeメール、 そしてパケット定額内の通信 問題なくDesireHDで使えています やったー 何をこんなに苦労していたかというと、 DesireHDにはSoftBankスマートフォン用の水色...
DesireHD 食べ物
DesireHDの設定はまだ苦戦中 繋がらなくなってビビったりしながら徐々に進めています こんなはずじゃ無かった ちゃちゃっと5分、10分程度で終わる作業かと思ってたのに でも、良いですよ 大画面、サクサク動作のandroid さて、冷蔵庫で熟成させていた 自家製...
DesireHD iPhone IS01
現状、iPhone 3Gs を普段使いにし、 androidお試し用端末として IS01 を使っていますが 普段使い用のandroid端末があればすべて解決!と思い スマートフォンの仲間を1台増やしました ぽぽぽぽーん HTC製のDesire HD 職場の同僚が新...
朝から強風で、アパートの駐車場が凄いことに 桜の花びらの絨毯 この強風と明日の雨で、この辺の桜はもう終了でしょうね バドミントンのラケットを買いました リサイクルショップで、1000円を大きく切っていたので・・・ この価格なら、いつ折れても惜しくない! 20年くらい...
さて、 前回、前々回 と自作した納豆ですが 大粒なせいでしっかり中まで熟成しなかった気がしてました そこで、今回はひき割り納豆に挑戦します ひきわり納豆って豆を砕いてから発酵させるって知ってました? 知らんかった・・・ まず豆を空炒りします こんがり、 少しやり過...
散歩
職場のゴミ捨て場に生えているタラノキから ちょうどいいサイズの芽が伸びていたので 昼休みに久々に散歩してきました 今日はいい天気 桜並木も眩しいくらい このたかだか1週間程度の為だけに植えられたといっても過言ではない 暖かくなって外に出るにはいい季節 花粉さえなけ...
曇りですが、花見に行ってきました これはソメイヨシノとは別の種類のようです ピンク が濃い こっちはソメイヨシノ 桜並木で手前には 黄色 い菜の花 空がもっと青空なら良かったんですけど 植物園の中、 ヒスイカズラの花が落ちていたのを誰か拾って集めたようです ...
納豆が出来ました でも、なんか違う 豆がやや固く、旨味が少なく、匂いが強く、粘りが弱い 豆が大粒すぎるから? 下茹でが足りない? 発酵が足りない? 実は、コタツ発酵は効率が悪いということで ペットボトルにお湯を入れて湯たんぽ替わりにし、 一緒に毛布で包むという湯...
朝になり、こたつの中の納豆の様子を見てみると お、表面がうっすらと白くなっています 上手く納豆菌が回って発酵しているようです 一つ摘んで、味見をしてみたところ 外側は納豆の味がしましたが、内側は普通の大豆の味です コタツに戻し、そのまま出勤 さて、仕事から帰って ...
さて、一晩ふやかした大豆は すっかり膨らんで ・・・かなり大粒だな ひき割りにすればよかったかな 柔らかくなるまでじっくり茹でます 極弱火で2時間くらいかな?簡単に潰れるまで煮ました そして、お湯を切ってタネとなる納豆の投入 ほら、市販の納豆とのサイズ差 熱い...
久々に食べた納豆、うまかったなー 会社帰りにスーパーに寄ってみましたが、 今日は一個も見つかりませんでした やっぱり、作るしかないか 今なら納豆が2パック残ってるから、納豆菌も取れるし というわけで大豆を買ってきました くそ、意外と高いな・・・ まずは水で柔...
弟が泊まりに来てました 駅まで送って行くついでに買い物 スーパーの売り場に納豆がありました 久々の納豆ご飯 旨い ヨーグルトや納豆なんかの発酵食品はまだ品薄のようです その原因は、計画停電だとか 途中で停電するとうまく発酵できないため生産が滞っていたりするみたい...
自動車
研究室仲間と一緒にクルマの試乗に行ってきました 年度が変わってディーラーが暇であろう時期を狙って ・・・というわけではありませんが まずは研究室仲間が最近気になっているという スバル の インプレッサ 、セダンの STI に乗ってみました あ、撮るの忘れた しっか...
明日から来なくていいよ、といわれたので 無職になりました はい、4/1です 今年は少し趣向を変えました うーん、どうかなー 基本給は1%アップでした 他に、手当は何もありません