• pakuo日記

pakuo日記

pakuoの日記  撮ったり、漕いだり、滑ったり

5/30 グリップテープ

今日こそ、米を買いに行こう 近所のホームセンターもグランドオープンするし、 その隣のスーパーも、向かいにある別のホームセンターも合わせてセールやるし 会社の帰りに買い物だ グリップテープ 安くなっていたので買ってみました デコボコしたタイプです 太くなって握りや...

5/29 ラムダッシュ ES-ST21

家電

そうだ、米が切れてるから買いに行かなきゃ そういえば近所に新しくホームセンターが開店するらしい、 今日はオープン前日のプレオープン日、覗いてみようか あ、髭剃りが安い 買っちゃいました Panasonic の ES-ST21 今使ってる少し古い型のより一回...

5/27 宇都宮

同期に誘われて宇都宮まで行ってきました 北宇都宮駐屯地の記念式典 ヘリコプターを見てきました オートフォーカスと手振れ補正がないと日中の屋外でも難しい ピントがあってブレていない画像は数枚しか残りませんでした  自衛隊以外の展示もあります ...

5/26 チューブラー張替え

自転車

職場で飲み会があり、同期がクルマを会社に残していったので 回収ついでに昼飯 洋食亭セイルポート 昼食時はかなりの混雑、タバコで煙い 味噌汁は美味いけど、カレーはかなりの甘口で変な成型肉が入ってる 前に入った時はもっといい印象だったけどな・・・ ...

5/25 バスケットボール

なんだか徹夜とか午前残業とかが続いていましたが やっと山を超えました んで、疲れていたにも関わらず運動しようと誘われたので 仕事の後で隣街の体育館へ バスケットボール 2時間程でヘトヘト 夕飯を食べたらどっと眠気が

5/21 日食

日食、楽しみにしていたんですが ちょっと残念 雲に阻まれて一番オイシイところは見逃してしまいました また徹夜、夜通し仕事していました 昼頃に一度帰宅し、今晩また出勤です 眠い

5/20 ポピー?

自転車

9900に乗ってポピーを見に行きました もう少し停めるところを考えれば良かった どれどれ、日本一のポピー畑は  酷すぎる 本来なら花畑になっているであろう場所も ご覧の通り、駐車場になってます 今年は大雨がありましたからね しょうがないかも ...

5/19 バラ園

バラを見てきました 縦位置ばっかりになってた 薔薇ラーメン 麺にローズヒップが練りこまれてる 今日は日差しがきつかった

5/18 ちんすこう

食べ物

お土産を貰いました ちんすこう ありがたいです ちんすこうの魅力は味もさることながら やはり何といってもこのザクザクとした歯ごたえ たまりません 昨日は急ぎの仕事が長引いたので貫徹 大量のちんすこうを投与して乗り切ることができました 今日はさっさと帰り...

5/15 TUMI 22105

カバンを買いました TUMI 22105 あれ、マチが思ったより少ないな ポケット自体は多いけど、全部薄くて厚みのある物は無理そう 色も 真っ黒 より 5132 の ICE の方が良かった 作りは22105の方が頑丈そう 詰め込んでも型崩れしな...

5/13 パンク

自転車

天気もよく、風もほとんどない こんな日に部屋に閉じこもっているなんてもったいない というわけで自転車に乗って外出 結果、 パンクしました チューブラーで修理もできず、替えのタイヤも持っておらず 大穴が開いて一気に抜けた様で空気を継ぎ足して走ることもままならぬ ...

5/12 OM-Dと九十九里浜

デジタルカメラ

昨日は職場の先輩に合コンってのに連れて行ってもらいました なるほど、こんな感じか  楽しかったです 話は変わって、職場の後輩がオリンパスのOM-Dを買いました それは見たい  というわけで親戚が大勢の賑やかなお宅を訪問 OM-D EM-5 + ED 12-50m...

5/8 サドル

自転車

サドルを買いました 懲りずにDealExtremeで ふむ、思っていたよりずっと作りは良さそう 材質も縫製も、かなりシッカリしてる ヘタすると手持ちのセラ・サンマルコ Ponza Powerより良い出来かも でもですね、大きな問題がありまして・・・ ...

5/7 Super Moon

デジタルカメラ

昨日の夜の月です いつもより地球に接近してちょっと大きめ、スーパームーン 手持ちの機材で一番の望遠は? GF2 に Fマウントアダプタ + TC-200 2倍テレコン + タムロン 80-210 AF これで換算840mm相当 画像の方はトリミング済みですけど ...

5/6 常陸秋そば

食べ物

連休も今日で最後 ばあちゃんちに行ってきました 元気そうで何より 昼飯は名物の常陸秋そば 常陸太田市の そば園 佐竹で、旬菜天ざるそば ここは天ぷらが美味しかったはず 数年前に食べた時は、蕎麦ももっと美味しかった気がする さて、ゴールデンウィークが終わりま...

5/5 ビン丼

食べ物

今日は昼頃に夜勤上がりの友人と合流 まずは昼飯 クルマで伊奈学の前を走っていると、ただならぬ気配 ・・・よし、ここだ! おばちゃんの店? Aセットを注文 たぬきうどんとビン丼で600円 ビン丼って? 「ビンボウどんぶりね 学生が考えたメニューだから」 たぬ...

5/4 新緑

緑の日です 森林公園が入場無料 新緑を見に行って来ました しかし、今日は曇ときどき雨 降ったり止んだり 池にポツポツと ポピー畑もどんより 前ボケを2つほど 上手くいかない ベニシジミ もう少し天気が良ければよかったんです...

< 次の投稿 前の投稿 >

アーカイブ

  • ►  2025 (26)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2024 (51)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2023 (52)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2022 (53)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2021 (55)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2020 (76)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2019 (70)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2018 (69)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2017 (80)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2016 (90)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2015 (78)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2014 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2013 (154)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (12)
  • ▼  2012 (154)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ▼  5月 (20)
      • 5/30 グリップテープ
      • 5/29 ラムダッシュ ES-ST21
      • 5/27 宇都宮
      • 5/26 チューブラー張替え
      • 5/25 バスケットボール
      • 5/21 日食
      • 5/20 ポピー?
      • 5/19 バラ園
      • 5/18 ちんすこう
      • 5/15 TUMI 22105
      • 5/13 パンク
      • 5/12 OM-Dと九十九里浜
      • 5/8 サドル
      • 5/7 Super Moon
      • 5/6 常陸秋そば
      • 5/5 ビン丼
      • 5/4 新緑
      • 5/2 飲み会
      • 4/30 かぐら
      • 4/29 ふらい
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2011 (193)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2010 (239)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (26)
  • ►  2009 (53)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (21)

フィード登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

アーカイブ

ラベル

  • 自転車 (146)
  • デジタルカメラ (142)
  • スノーボード (68)
  • JAMIS DAKAR (40)
  • クエロ (13)