• pakuo日記

pakuo日記

pakuoの日記  撮ったり、漕いだり、滑ったり

12/31 年忘れ

スノーボード

きのう滑りに行った記録です 平日で高速1000円が適用されないので途中まで下道、 実家に立ち寄ってスノーボードのブーツを回収してから 羽生ICから通勤割を狙います 一緒に行く人は二転三転、最終的には職場の後輩と二人で行くことに エーデルワイススキーリゾートにしまし...

12/30 エーデルワイススキーリゾート

スノーボード

滑ってきました 今年もこれで滑り納めです アルペンボードは、やっぱりいいですね 詳細は後日

12/27 スクレーピング

スノーボード

スノーボードのワックス剥がしをやったんですが 室内でやるもんじゃないですね そんなことより大掃除しないと・・・ 年明けに間に合わない!

12/26 大掃除

大掃除が終わりません 台所、風呂、トイレの水回りはほぼ完了したんですが 部屋の中が全然片付いていません 大雪の福島で車300台が長時間立ち往生したらしいです 昨日すべりに行ったところに比較的近かったので 一歩間違えば、巻き込まれていたかも

12/25 大寒波

スノーボード

大寒波襲来 アパート→稲敷IC→常磐道→北関東道→東北道→日塩有料道→ハンターマウンテン 259km アパート→稲敷IC→常磐道→磐越道→猪苗代スキー場 298km 40kmしか違いがないことに気付いたので、福島県まで滑りに行くことにしました さらに、グランデコスノー...

12/24 HX5V実写

デジタルカメラ 散歩

さて、昼休みに早速HX5Vを抱えて散歩に行ってきました まずはベンチマークとも言うべき枯れ木の撮影 拡大すると細部の潰れが気になりますが、 大伸ばししなければ問題ないレベル ブログの挿絵程度なら十分以上 色乗りは、かなりアッサリ目 良く言えば冬の寒々しい感じが出てい...

12/23 HX5V購入

デジタルカメラ 自転車

ここ数日はなんか風邪気味です これは運動をしていないせいだと勝手に決めつけ、 中華カーボン在庫号を引っ張り出してカメラ屋に行ってきました んー クランク短いのに換えないとダメだな BBも締め直さなきゃいけないし、ディレーラーの調整も・・・ で、 SONY の Cyb...

12/19 しらす丼

食べ物

あぁ、体が痛い 同期が静岡まで行って生しらすを買ってきてくれました 夕飯は皆でしらす丼です 殆どクセもなく、ほんのり甘く、溶けるような舌触り 柔らかいマグロの刺身、といった印象 わさび醤油で食べたせい? 年々漁獲量が減っているそうです 漁に出ない日もあるから、今...

12/18 丸沼高原スキー場

スノーボード

滑りに行ってきました 今シーズン初滑りです 朝焼け  朝4時出発 到着は8時 大行列  シーズンがまだ始まったばかりで雪が少ないため 標高の高いスキー場に客が集まってしまうようです ここ数年で一番のリフト待ちを経験しました ヘッドギアは結構いい感じでした ...

12/16 フォトブック

デジタルカメラ

無料キャンペーンで応募していたフォトブックが届きました 去年の 業者とは違い、富士フィルムです プリントすると、写真がちょっとかっこよく見える不思議 今年のほうが、仕上がりの質がいいですね さすが富士フィルム

12/15 ヘッドギア

スノーボード

来るべき、というかすでに スノーボードシーズンに突入しているわけですが こんな物を買いました ヘッドギアです ヘルメットでも良かったんですけどね 本来は柔道用の防具のようです 「 d3o (ディースリーオー)」というハイテク新素材を使っています はっきりいって d3...

12/14 忘年会

iPhone 食べ物

忘年会シーズンです 今週末は飲み会の予定があり 昨日も後輩と忘年会もどきの夕飯にしました 3年ものの本わさびをすりおろして刺身に 旨い iOS4.2.1が暫く前から配布されています iPadユーザーは歓迎かもしれませんが iPhoneユーザーからすれば特に魅力...

12/12 マメ

自転車

カーボンでできたパイプは、パイプカッターで切ったら駄目 以前はそれを守って ノコで切断しましたが、本当にだめなのか? 自分で見たわけでもないのに、偉そうに「ダメ」とか言うのも 少し違うような気がしたので、試してみます 考えればわかる?そんな出来た大人じゃありません 手...

12/11 修理完了

自動車 食べ物

クルマの修理が完了した、との連絡を受けて 取りに行ってきました 水温センサーと、O2センサー(ラムダセンサー)が エラーを吐いていたので交換を頼んでいたのですが ホイールのロックボルトが異常に硬くて 外れなかったので取り外しも依頼していました ホイールは無事外れましたが、ロ...

12/10 ステアリングコントローラー欲しい

家電

なんやかんやでゴタゴタしていますが、 まぁ年末なので仕方ないでしょう グランツーリスモ5のために、こんな環境を整えてみましたが 昔PCで使っていたコントローラーがうまく動きません メニューでは操作できるのに、コースに出ると アナログ系の操作が効かなくなってしまいます ...

12/7 トマト鍋

食べ物

夕飯は一人鍋 トマト鍋のスープというものを使ってみましたが これは単なる野菜のトマト煮・・・ トマトの缶詰を鍋にぶちまけただけでも きっと同じ味付けになるでしょう いまいちでした 日記をPS3から書いてみましたが、 画像が貼れないので 後からPCで編集しなおし...

12/4 もう師走

自動車

いつの間にか、年末ですよ ここんとこずっとグランツーリスモ5ばっかりやってました 開発期間がもう少し短ければ、もっと絶賛されていたはずです PC向けのゲームのグラフィックも6年間でかなり進化しましたからね 再びクルマを修理に出しました 水温センサー、ラムダセンサーの...

11/28 後輩からの便り

家電 食べ物

学祭の時に挨拶したサークルの後輩からなんと手紙と写真が送られてきました こんな丁寧な手書きの手紙に説明書き付きの写真 すごい嬉しいです マカロニグラタン、分量が間違っていたのでリベンジです マカロニも柔らかく、味も濃すぎず、焼き目もしっかりつけました んまい PS3と...

11/27 GT5のフォトモード

自動車

ずっとグランツーリスモ5で遊んでます フォトモードが凄い 44mm、f2.0、1/250秒 クルマの位置や構図はもちろん、絞り、焦点距離、フィルターまで設定し放題 カメラ好き、クルマ好きには堪りません クルマも、きっちり内装まで作りこまれています 針が上むいちゃ...

11/25 同梱パック

家電 自動車

待ってました ずっと 買いました、PlayAtation3 GRAN TURISMO 5 Racing Pack イヤッッホォォォオオォオウ! 本体カラーはチタニウムブルー 鮮やかな青です ゲームを予約して発売日に買うなんて初めてです 千葉ではamazonから購入す...

11/23 クルマ故障

自動車 食べ物

走行中に突然こんな物が点灯しました お、そろそろバッテリーの交換時期かなー?と思ったら すでに充電することが出来ず、そろそろ動かなくなるレベルとのこと 一応、実家の近くにあるいつもの修理工場に電話 「こっちに辿りつけないと思うんで、どこか近所で直してもらってください」 ...

11/21 ガタガタ

自転車

朝から近所の小学校がやけに賑やかなので 昨日の飲み会の後、泊まっていった同期と見に行ってきました 地域のお祭りみたいです あんこ餅100円と甘酒50円を買い食い 餅が喉に絡まって大変でした  こんにゃくゼリーより餅を規制すべき 新潟の実家に帰る同期を見送ってから、 ...

11/20 成田山の紅葉

自転車 食べ物

久々に中華カーボン在庫号に乗ってきました 行き先は成田山公園 そろそろ紅葉が見頃かな、と思ったんですが まだ少し早かったですかね もみじとすすき このへんはまだまだ緑色 あと数週間後に本格的に色付くような感じです 中華カーボン在庫号の方はBBかクランクが緩...

< 次の投稿 前の投稿 >

アーカイブ

  • ►  2025 (26)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2024 (51)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2023 (52)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2022 (53)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2021 (55)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2020 (76)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2019 (70)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2018 (69)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2017 (80)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2016 (90)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2015 (78)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2014 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2013 (154)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (154)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2011 (193)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ▼  2010 (239)
    • ▼  12月 (17)
      • 12/31 年忘れ
      • 12/30 エーデルワイススキーリゾート
      • 12/27 スクレーピング
      • 12/26 大掃除
      • 12/25 大寒波
      • 12/24 HX5V実写
      • 12/23 HX5V購入
      • 12/19 しらす丼
      • 12/18 丸沼高原スキー場
      • 12/16 フォトブック
      • 12/15 ヘッドギア
      • 12/14 忘年会
      • 12/12 マメ
      • 12/11 修理完了
      • 12/10 ステアリングコントローラー欲しい
      • 12/7 トマト鍋
      • 12/4 もう師走
    • ►  11月 (15)
      • 11/28 後輩からの便り
      • 11/27 GT5のフォトモード
      • 11/25 同梱パック
      • 11/23 クルマ故障
      • 11/21 ガタガタ
      • 11/20 成田山の紅葉
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (26)
  • ►  2009 (53)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (21)

フィード登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

アーカイブ

ラベル

  • 自転車 (146)
  • デジタルカメラ (142)
  • スノーボード (68)
  • JAMIS DAKAR (40)
  • クエロ (13)