• pakuo日記

pakuo日記

pakuoの日記  撮ったり、漕いだり、滑ったり

5/30 窓用エアコン

実家の自分の部屋に、窓用エアコンが転がっています 就職するまでずっとエアコン無しで生活していましたが、 友人が引っ越す際にくれるというので貰っておいたものです そういえば、もう少ししたら暑くなる季節ではないですか 貰ったのはずっと前なんですが、 付けよう付けようと思...

5/29 紅花うどん

食べ物

親が一週間くらいの海外出張から帰ってきました フランスに行ってたらしいんですが、飯が不味かったとか 周りの人から不満が出る程なので好みに合わないというわけではなさそう 街で一番評判のいい和食の店では冷凍の餃子が出てきたとか フランス人って本当にグルメなの? やはり日...

5/28 円周率とフルチタン

昼休みに"ゆとり教育"の話になって 一番若いまだ未成年の後輩に円周率いくつだった?と尋ねてみたら 「えんしゅう・・・りつ・・・?なんですかソレ」 そう来たか! 3とか、3.14とか、そういうレベルじゃありませんでした でもソロバンは3級らしいです...

5/24 ミネオラオレンジ

食べ物

週末に買ったミネオラオレンジ 5個で180円 デコポンのようにヘソが出っ張った柑橘です 皮の色も濃く、香りも強烈 意外と剥きやすく、綿は少なく種もありません 食べてみるとタンカン、ポンカンのような食感、清見オレンジに似た味 汁気が多くてジューシーですが、味は思ったほど...

5/23 お茶会

iPhone 自動車

買い物に行ったときにスーパーで小さなケーキを安売りしていたので 同じアパートの同期と後輩を呼んでお茶会?しました 「なに優雅な事してんすか?」 まぁのんびりしてはいられませんがね 100均でまたコレを買ってきました iPhoneの充電ケーブル ケーブルが余分にあれ...

5/22 衣替え、模様替え

食べ物

どうも現実逃避をしがちな性格なこともあり やらなきゃいけないこと、やりたいことが複数あるのに 結局何もやらなかった、という状況が常に続いています 例えば 洗濯をやらなきゃいけない しかし、食器も洗わないといけない でもどっちでもないwebサイト巡りをしていた、 と...

5/21 越谷イオンレイクタウン

自転車

やっと仕事が一段落したので振休取りました まぁ、基板が上がってきたらまた忙しくなります 越谷レイクタウンという所に行ってみました 所謂ショッピングモールです 越谷は水の街 自転車を積んで行って周辺を少しポタリングもしてみました カイツブリです 2羽いるのがわかり...

5/19 どこからも切れません

食べ物

こちら側のどこからでも切れます ・・・途中までは、な! スーパーが開いている時間に帰ったときは、弁当のおかずの調達です 背黒いわしが安かったので買ってみました 素手で頭と内臓を引きちぎり、 生姜、砂糖、醤油、めんつゆ、焼き鳥のタレと水を入れて弱火で30分 しょっぱ・...

5/18 中華カーボンのチェーンステー

自転車

中華カーボンのチェーンステーに保護材を巻きました ぐるぐると 余ったバーテープです 格好良い物ではありませんが、クッション性は良好 やっぱり一応はカーボンですから、なるべく硬いものはぶつけたくありません まぁチェーン程度じゃどうってことはありませんが チェーンが干...

5/16 9900とバラの苗

自転車

今日は久々に9900に乗りました 何ヶ月振りだ・・・? いや・・・年・・・? ロードに比べてアップライトなポジションなので MTBは尻に体重がかかります ケツ痛い でもその点さえ除けば乗り心地はマイルド FOX FLOATの動きもとても滑らか いやーしかしよく...

5/15 小江戸川越とオイル交換

iPhone デジタルカメラ 自転車 食べ物

帰玉しました 親が度付きサングラスを作った店がスゴイというので 川越まで一緒に行ってきました カニヤ時計店 確かにすげぇ・・・ チネリのカーボンロードが入り口にある眼鏡屋は見たことねぇ・・・ 佐野選手のサポートをしているらしいです サイン入り 度付きのサン...

5/13 モズの抱卵

デジタルカメラ

明日は振休の予定だったんですが、 潰れてしまいました 残念 連休中に撮影した 祖父ちゃん家に営巣した百舌の動画をアップしました こんな様子で撮影してます 正面のイヌマキの木に巣がある、というわけです HD1010を三脚に固定し、電源は室内から常時供給 モズは...

5/12 中村食堂と恣意

デジタルカメラ 食べ物

同じアパートの同僚とタケノコご飯を作ろう、という約束でしたが 面倒くさい、という流れで食べに行くことになりました 途中で先輩達と合流して7人で中村食堂へ おすすめのトンカツと肉ニラ炒め定食 990円 お腹いっぱいです ソニーのNEX-3、NEX-5のデザイン、 ...

5/11 自動車税とSONYのNEX

デジタルカメラ 自動車

4/1時点で自動車を所有している人は納税の義務があります という通知が届きました 5/31までに納めないといけないそうです SONYからコンパクトなレンズ交換式の一眼カメラNEX-3とNEX-5が発表されました 発売は6月だそうです 「エヌイーエックス」って読むん...

5/9 リムセメント購入

自転車

天気が良かったので、自転車で買物がてらポタリングです 中華カーボンではなく、普段乗り用クロモリロードを使うことにしました 見事なフジが垂れ下がっています 新緑のまぶしい季節になりました というかここ数日はずっと異常なまでに高気温 野を越え、 山を越え、 森を抜...

5/6 枯死

自転車 生育記録

枯れました あっさりと 最初は水が無くなって枯れてしまったと思ったんですが まだ茶色いながらも水は底に溜まっていました 水が腐ってしまったようです 毎日水を変えないといけないらしいので 連休中の5日間放ったらかしはかなり堪えた様です 3回目の収穫は諦めて近所の...

< 次の投稿 前の投稿 >

アーカイブ

  • ►  2025 (26)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2024 (51)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2023 (52)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2022 (53)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2021 (55)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2020 (76)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2019 (70)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2018 (69)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2017 (80)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2016 (90)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2015 (78)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2014 (123)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (19)
  • ►  2013 (154)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2012 (154)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2011 (193)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (15)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ▼  2010 (239)
    • ►  12月 (17)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (14)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (24)
    • ▼  5月 (20)
      • 5/30 窓用エアコン
      • 5/29 紅花うどん
      • 5/28 円周率とフルチタン
      • 5/24 ミネオラオレンジ
      • 5/23 お茶会
      • 5/22 衣替え、模様替え
      • 5/21 越谷イオンレイクタウン
      • 5/19 どこからも切れません
      • 5/18 中華カーボンのチェーンステー
      • 5/16 9900とバラの苗
      • 5/15 小江戸川越とオイル交換
      • 5/13 モズの抱卵
      • 5/12 中村食堂と恣意
      • 5/11 自動車税とSONYのNEX
      • 5/9 リムセメント購入
      • 5/6 枯死
      • 5/5 連休を振り返る
      • 5/4 思わぬ収穫 東郷池のシラウオ
      • 5/3 モズの巣 モズの卵
      • 5/1 鳥取
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (24)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (26)
  • ►  2009 (53)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (21)

フィード登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

アーカイブ

ラベル

  • 自転車 (146)
  • デジタルカメラ (142)
  • スノーボード (68)
  • JAMIS DAKAR (40)
  • クエロ (13)